【公式】家族葬のダビアス新潟

通話料無料:0120-910-145 (365日・24時間対応)

davius-niigata (【公式】家族葬のダビアス新潟 の投稿者) | 12ページ目 (40ページ中)

2022/03/10

家族葬専用式場「花てらす家族葬リビング三条」【式場見学会&個別相談会】のお知らせ(2022年3月)

平素、家族葬のダビアス新潟に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、花てらす家族葬リビング三条において、3月26日(土)下記内容にて「式場見学会&個別相談会」を行います。(全文を読む...
2022/03/08

ネットで家族葬を取り扱っている所を調べまして内容的にダビアスさんが良さそうだった

ご遺族様アンケート J.I様(file.20220308-2) レビュー ★★★★★ ネットで家族葬を取り扱っている所を調べまして、内容的にダビアスさんが良さそうだったので、お願い致しました。 当初は全てが心配って感じでしたが、“分からない事はお聞きすれば良いかなぁ”と思っておりましたし、お聞きすればしっかりご対応頂けたので、良かったです。(全文を読む...

山内会館さんの中で一番ご指名のある方なんじゃないでしょうか

ご遺族様アンケート A.T(file.20220308) レビュー ★★★★★ 家から近かったし、周りにも利用されている方がたくさんいらっしゃったので、“良い葬儀社さんなんだろう なぁ”と思い、お願いさせて頂きました。 もう、最初っから素晴らしい応対だったので、不安は一切なかったですね。(全文を読む...
2022/03/06

葬儀に対しては不慣れだった為色々と不安を感じていましたが

ご遺族様アンケート T.H様(file.20220306) レビュー ★★★★★ 父が亡くなった際、申し訳ない事に送迎だけお願いした経緯があったので、今回は最初から最後までお世話になろうと思い、依頼させて頂きました(苦笑)。 葬儀に対しては不慣れだった為、色々と不安を感じていましたが、依頼時の電話で丁寧にご案内して頂けたので、安心できました。(全文を読む...
2022/03/04

“直接ダビアスさんにお願いした方が良いかなぁ”と思い事前相談に伺わせて頂きました

ご遺族様アンケート N.N様(file.20220304-2) レビュー ★★★★★ 母が無料会員に入っていた為、時々ダイレクトメールをいただいておりましたし、家が東明で近かったので、気に留めていたんですよ。 他には小さなお葬式もチェックしておりましたが、“直接ダビアスさんにお願いした方が良いかなぁ”と思い、事前相談に伺わせて頂きました。(全文を読む...

葬儀費用は妥当だったんじゃないかなぁと思っています

ご遺族様アンケート T.O(file.20220304) レビュー ★★★★★ 自宅から近かったですし、前から名前は知っていたので、お願いさせて頂きました(笑)。 山川さんをはじめ、スタッフの皆さんは滞りなく対応して下さったので、とっても助かりましたよ。(全文を読む...
2022/02/28

葬儀も滞りなく進行して下さったので満足のいく葬儀となりました

ご遺族様アンケート A.S様(file.20220228) レビュー ★★★★★ たまたま義両親が新聞広告を見ていたので、依頼させて頂きました。 特に不安な事はありませんでしたし依頼の電話では丁寧に対応して頂いたので、良かったです。(全文を読む...
2022/02/23

(家族葬の)事前相談に伺った際落ち着けそうな会場だなぁと思いましたし

ご遺族様アンケート K.N様(file.20220223) レビュー ★★★★★ 事前相談に伺った際、落ち着けそうな会場だなぁと思いましたし、松岡さんが上手に説明して下さったのでこの度依頼させて頂きました。 依頼の電話では、丁寧な受け答えをして頂けたので、良かったと思います。(全文を読む...
2022/02/22

(家族葬)価格の変更なく希望通りにアレンジして頂いたのでとても満足しております

ご遺族様アンケート K.I様(file.20220222) レビュー ★★★★★ 山内葬祭さんは地元なので、4年前にも父の葬儀でお世話になっていたんですよ。 その際にとても良くして頂いたので、“今回も山内さんにお願いすれば大丈夫だろう”という気持ちでした。(全文を読む...
2022/02/19

家族葬を取り扱っている葬儀社さんをインターネットで調べていたところ

ご遺族様アンケート T.Y様(file.20220219) レビュー ★★★★★ 家族葬を取り扱っている葬儀社さんをインターネットで調べていたところ、御社はお値段が手頃だったので、お願いさせて頂きました。 依頼の電話では、きちんと対応して頂けたので、全然大丈夫でしたよ。(全文を読む...